✍️151 Question & Answer

こんばんは

HREdayamです。


今回は無邪気で純粋な質問に対しての
回答をしていこうと思います。

 

Q1-1.どうしてこの仕事(絵)をしようと思ったのですか?
A.幼少期から絵を描くことがとても好きでした。
 お菓子を食べるのと同じくらいかそれ以上に。
 でも、それを仕事にしようとは思っていませんでした。

 絵を見て貰う機会が増えて、
 もっと絵が描きたいと思うようになりました。

 

Q1-2.仕事で使うもの・大切なこと・工夫していることは?
A.使うもの/ペン、絵の具など
 大切なこと/Q1-4に書きます。
 工夫していること/Q1-6に書きます。

 

Q1-3.仕事をしていて良かったことは?
A.「絵が欲しい」「もっと絵をみたい」と言う声を頂いたとき。

 

Q1-4.仕事の中で大切にしていることは?
A.大勢の心に刺さらなくても良いけど、
一人の心にも刺さらないものではないような作品を作ること。

 

Q1-5.働いている時間はどれくらいですか?
A.(絵以外も含めてですが)きっちり8時間です。8時間00分。

 

Q1-6.どんな工夫をしていますか?
A.他で見たことのないタッチや構図を描きたいと思っています。
 なるべく色彩を豊かにしようと思っております。

 

Q1-7.楽しいですか?
A.とても楽しいです!
ずっとトランポリンで飛び跳ねている感じです!

 

Q1-8.忙しいことはなんですか?
A.出店・制作・販売といった
 普段並行して行っている業務が重なったときに忙しくなります。
 でも、それも心地よい忙しさです。

 

Q1-9.普段知らないことが聞けそうで楽しみです
A.まさに普段答えない回答をしています!

 

Q1-10.どんなことを教えてくれるのかな?
A.絵を描く楽しさ。悦び。
 それを伝えられたらと思います!

 

Q1-11.どんな仕事があるのか知りたい。
A.キャンバスに絵を描く。
 洋服に絵を描く。
 洋服に縫い付ける。
 洋服を販売する。

 

Q2-1.絵を描くとき、どんな工夫をしていますか
A.Q1-6にて回答しました。

 

Q2-2.どんなことをしているのか知りたいです
A.Q1-11にて回答しましたよ!

 

Q2-3.アートを描くときに、何を想像して描いていますか?
A.感情を具現化することを意識しています。
 感情以外でも、形になっていないものを形にしたり、
 あるほんの一瞬の瞬間の気持ちだったり。
 "感情"を一番想像します。

 

Q2-4.どうしてこのような仕事を始めたのですか?
A.Q1-1にて回答してました!

 

Q2-5.お客さんはどのようなことを想いながら絵を見ていますか?
A.見る人の想いは色々あると思うので分かりませんが、

 

Q2-6.どんな気持ちで仕事をしていますか
A.自分自身が一番感動する、興奮する作品を作りたいという気持ちです。
 そして、誰も見たことのない作品を作ろうとしています。

 

Q2-7.みんなと一緒に楽しくお仕事をしたい。
A.それはきっと楽しいですね!
 新しい国を作るような。

 そして皆でHappyになって下さい。
 でもきちんと自分たちだけのルールは
 きちんと決めた方が良いと思います!

 

Q8.絵を見てみたいです。
A.名古屋市北区にある
 【NAMED STORE
】というお店に飾ってあるので、
 いつでも見に来てください!

 

 

以上が、純粋な人たちからの質問の一部です。
伝わりますように。

そして、
たくさんの人が絵を描くことや、
ファッションに興味を持ちますように。

 

HREdayam

ブログに戻る

コメントを残す