はじめまして。
HREdayamのオオハラという人間です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
HREdayamと書いて、フリダヤムと読みます。今回WebShopをオープンするにあたって決めたショップ名です。
フリダヤムとは、サンスクリット語で「心の在り処(ありどころ)」を意味します。よく意味がわからない方も多いと思いますが、英語で「Heart」に近いようです。ただ、心臓そのものを表したり、心を表したり。
宗教的な深い思想は全くなくて、ぼくの大切にしていること、何かの事象を想った時に、その中心が何処にあるのか。
自分が洋服を愛する心の場所や、その在り処。それを着て感じるもの。無性に気分が高揚すること。
元々持っている感情でも、環境で身についた性格や性質でもない。生まれてからずっとそこあるものが"心"だと捉えています。ずっとそこにあります。ありますよね?ありませんか?あれ?
ありましたか?
根拠など考えなくても、何かの対象を心で愛する。
(根拠はあっても良いんですけどね、ほんとうは。「襟の形がこうだから好き」とか「このコーヒーは酸味が強いから好き」とかあります。無茶苦茶あります。)
ただ、無性に好き!何か良くわからないけど!今まで好きになったことないけど!
みたいな。そういう直感というか、内側からくるものを、もっと大事にしたい。と、ぼくが個人的に思っただけの話です。
でも、何かがきっかけで、失ってしまうのもまた心なんですが。どんな時代でも心を失くさないように。
いきなり長かったですね。一息つきましょう。
最初は読みづらいと思いますが、慣れたら口にしたくなる名前です。フリダヤム。そして最初はフリ "ヤ"ダムって言ってしまいます。違います。フリ "ダ "ヤム です。ダが先です。
次回は、HREdayamのコンセプトについてお話させて頂きます。
次からは、もう少し軽いテンポで進めます。
ブログは火曜日、土曜日に更新しますので、どうかお付き合いください。
最後までお読み頂き、
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
HREdayam,Peace